メニュー*料金表

アニヴェルセル☆メニュ-・料金表☆

お菓子作りの初心者からプロレベルのお菓子を作りたい方まで、

しっかりとお応えできるコース制になっています。




[最短で初心を抜けるための基礎コース]

ご家庭で作れる♡

フルーツ酵素本格フランス菓子教室の基礎コース

全5回のレッスンです。




基礎コースはお菓子作りをした事がない方でも

圧倒的短期間に一気に上達してもらえるコースです。




基礎から難易度の高いお菓子作りに挑戦する事で、

短期間にお菓子作りのスキルを身に付けるメニューとなっております。




基礎コースは少し難しめのレッスンになっていますが、しっかりと

レクチャーさせていただきますので、安心して受講してみて下さい。




*コースは2つのメニューから選ぶ事ができます。


◆基礎コース1

基本の生地の作り方




基礎コース1で学んでいただくことは、

”基本の計量の仕方〜仕上げるまで”

のお菓子作りの基本や流れを把握します。




また、お菓子作りの基本のクッキー生地、

ブリぜ生地(手軽に出来るパイ生地)

作りを学ぶことによって




どちらの生地も応用の幅が広く

マスターするとお菓子作りの幅が広がります。




1回目のレッスンで

本格的なクオリテイーの

フランス菓子ができること、

その楽しさをご実感してみてください。

◯基礎1-A

チェリーのクラフテイー

(仕上がり)
・7㎝ 5個

1回目のレッスンでは、

フランスのリムーザン地方の伝統菓子を作っていきます。




お菓子作りの基本である

ブリぜ生地(手軽に出来るパイ生地)を作り

1つ1つの小さなタルトに仕上げています。




そしてタルトの中はカスタードプデイングと

チェリーを入れて

焼き上げていきますよ。




・ブリぜ生地作り、

・生地の伸ばし方、

・綿棒の扱い方、

・タルトレット(小さなタルト型)型への敷き込み方、

・チェリーの甘煮の作り方、

・カスタードプデイング作り

・仕上げの粉糖の掛け方、

など最初から盛り沢山では有りますが、




この技術を身につけると

ご家庭でもお菓子屋さんに売っているような

お菓子が焼き上がります。




レッスンで焼き上げたら

是非ご家族に振る舞ってみてくださいね。

◯基礎1-B 
タルト・オ・ポワール(洋梨のタルト)
(仕上がり)
・15㎝ 1台

シュクレ生地(クッキー生地)を作りタルト型に仕上げます。

そしてタルトの中にはアーモンドクリームを入れて

洋梨を飾り焼き上げていきますよ。




仕上げには、ツヤ出しの為のナパージュと

ピスタチオを飾っていきます。




・シュクレ生地(クッキー生地)の作り方、

・シュクレ生地(クッキー生地)の伸ばし方、

・めん棒の扱い方、

・タルト型への敷き込み方、

・タルトの焼き方、

・敷き紙の作り方、

・アーモンドクリームの作り方、

・洋梨の切り方、置き方、

・焼き上がった後の仕上げの方法など

基礎コースの1回目ではあえて難易度の高いものに挑戦します。




出来上がった後の喜びは一しおですよ。

ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

◆基礎コース2




基本の焼き菓子の作り方

基礎コースで学んでいただくことは

焼き菓子作りです。




プレゼントなどでも重宝される

お菓子屋さんで購入するような

焼き菓子がご家庭でも作って頂けます。




これができるようになると

ご自宅でのお友達が来たとき




お子さんのお菓子に




お知り合いのプレゼントに




ワンランク上の手作り焼き菓子

生活に取り入れることができます。




どのお菓子も日持ちがする為、

可愛くラッピングをしてプレゼントすると

みんなに喜ばれますよ。




ぜひ、ワンランク上の

焼き菓子を作ってみてください。

◯基礎2-A
パート・シュクレ

(仕上がり)
・アイスボックスクッキー(千鳥形) 
 プレーン、ココア       各10枚程度
・ココアのアーモンドクッキー    7枚程度        
・クッキー             7枚程度

基本のシュクレ生地(クッキー生地)の

プレーン生地とココア生地を作り、

4種類のクッキーに仕上げます。




・基本のプレーン生地の作り方、

・ココア生地の作り方、

・アイスボックスクッキー(千鳥形)の成形の仕方、

・サブレの成形の仕方、

・アーモンド入りクッキーの成型の仕方

を学びましょう。




お子様からお年寄りまで

幅広い年齢に愛されている

しっとりと美味しいクッキーです。




ぜひ、お友達にもプレゼントしてみてくださいね。

◆基礎2-B
焼き菓子3種
(仕上がり)
・ガレットブルトンヌ  6個
・フィナンシェ     8個
・チョコチップクッキー 8枚〜10枚

バターをたっぷり使った

リッチなクッキー生地のガレットブルトンヌと

焦がしバターがたっぷりのフィナンシェを作ります。




また、ガレットブルトンヌは生地を2つに分けて

チョコチップクッキーにも仕上げていきますよ。




・ガレットブルトンヌの作り方、

・型抜きの抜き方、

・フィナンシェの作り方

・焦がしバターの作り方

・チョコチップクッキーの作り方など、




まるでお菓子屋さんがお家でできるような

焼き菓子のラインナップを作っていきましょう。

☆基礎コース3
基本のシフォンケーキの作り方




基礎3で学んでいただくことは

ふわっふわで口当たりなめらかなシフォンケーキです。




女性やお子さんに人気のシフォンケーキ。

ご自宅では、なかなかハードルが高いと思いガチではないでしょうか?




シフォンケーキを作るには

いくつかのポイントが有りますが、




そのポイントを抑えることで

ご自宅でも高さのある

フワフワなシフォンケーキが作れるようになりますよ。




しっかりとレクチャーしていきますので、

ぜひ、マスターしていきましょう。

◯基礎3-A 
お抹茶のシフォンケーキ〜ミルクコンフィチュール〜
(仕上がり)
・︎12✖️2 
・ミルクコンフィチュール  瓶1本

抹茶のシフォンケーキのレッスンでは

ミルクのコンフィチュールも

一緒に手作りをしていきます。




緑色のシフォンケーキに

ミルク色をかけると

ますます食欲をそそります。




ご家族はもちろんのこと

プレゼントに喜ばれる

大人に人気の抹茶シフォンを

ぜひ作ってみてください。

◯基礎2-B
シフォンケーキ〜フランボワーズソース〜
(仕上がり)
・12✖️2  
・フランボワーズソース瓶1本

シフォンケーキの王道の

プレーンのシフォンケーキをこちらのレッスンでは

マスターしていきましょう。




またプレーンタイプでは

フランボワーズソースの作り方も

一緒に学んでいただくことができます。




そのままプレーンタイプで

食べて頂くのは勿論のこと




フランボワーズソースをかけて

少し華やかな彩りを添えて

ぜひ召し上がってみてください。

◆基礎コース4

基本のムースの作り方




基礎コース4で学んでいただくことは

基本のムースの作り方です。




ムースは”泡”という意味があるのですが、

泡の様に口溶けの良い軽い食感のムースを作りましょう。




見栄えの良くて華やかなムーズは

ホームパーテイーや食後のデザートに最適です。




そして、食べた時の食感が軽いので、

お腹いっぱいでもペロリと食べれちゃいますよ。




お友達やご家族にもプレゼントしてみてくださいね^^

◯基礎4-A

ムース・オ・フランボワーズ
(仕上がり)
・15㎝1台

ムース・オ・フランボワーズでは

フランボワーズのピューレを使って

ムースを作っていきます。




フランボワーズのムースの土台と中央には、

チョコレートのスポンジを入れ、




仕上げにはフランボワーズのゼリーを表面に流し、

フランボワーズ、ブルーベリーをナパージュにくぐらせて

ツヤツヤに飾っていきますよ。




誕生日ケーキなどにも

プレゼントにも喜ばれる

華やかなムースをぜひ作ってみてくださいね。

◯基礎4-A
ムース・オ・ショコラ

(仕上がり)
・6㎝のムース、5個

ムース・オ・ショコラは

チョコレートのムースです。




ムースの土台と中にはチョコレートのスポンジを使用し、

中央にはカラメリゼしたアーモンドが入っています。




口溶けの良いムースと

アーモンドの食感が楽しんで頂けるムースです。

大人の味をぜひ堪能してみてください。

◆基礎5
基本のデコレーションの仕方




基礎コース5では、

基礎の集大成ということで難易度の高い

お菓子作りの中でも誰もが憧れる

華やかなデコレーションケーキを作っていきます。




お店で買ったようなロールケーキやデコレーションは

お誕生日や記念日にもぴったりです。




ぜひ、ご家族やお友達に作ってみてくださいね。

◯基礎5-A
季節のロールケーキ

(仕上がり)
・20㎝1本

ロールケーキをフワフワにするのは

スポンジ生地の作り方にあるのですが、




その難易度の高い、

フワフワなスポンジ生地の作り方から

しっかりとレクチャーさせて頂きます。




そして、生地の中にはしっかりと生クリーム

表面には生クリームや




季節のフルーツでデコレーションして

仕上げていきますよ。




お好みのフルーツで季節毎に

アレンジしてみてくださいね。

◆基礎5-B
ガトーフランボワーズ

(仕上がり)
・15㎝1台

ガトーフランボワーズは

基本のスポンジ生地を作って、

フランボワーズのクリームを

デコレーションし、仕上げていきます。




このデコレーションの仕方が

ケーキの仕上がりを左右しますので、

ちょっと緊張する瞬間があるのですが、

華やかなフランボワーズのケーキが

出来上がった時の喜びはひとしおです。




デコレーションができるようになると

デコレーションのアレンジの幅も一気に広がっていきますよ。




ぜひ、心を込めて作ったとっておきのケーキを

ご家族にプレゼントしてみてくださいね。

[基礎コースの詳細と金額]




基礎コースはコースのお申し込みとさせていただいております。

①〜⑤まで2つのメニューから1つをお選びくださいませ。




全体的に少し難しめのメニュー設定に

なっておりますが、




5回のレッスンを終えたあなたは、

高い充実感と、圧倒的なレベルアップを

体幹いただけるはずです。




「全く初めての私だけど大丈夫かしら・・・」と

思う方もどうぞご安心ください。




一人一人に合わせた指導で、

しっかりとしたお菓子作りの技術を

身につけていただき、




あなたも、

あなたのご家族やご友人にも

喜ばれるお菓子作りを

身につけて頂ける事をお約束します。




是非、この機会に

フランス菓子作りに、

のめり込んでみませんか?




[基礎コース詳細]

●全5回レッスン

*コースレッスンでのお申し込みと

させていただいております。




●受講料

38,500円(材料費代税込)




●レッスン時間

平日 10:30〜14:30




●お問い合わせ


*お問い合わせ後、3営業日以内にご連絡をいたします。




基礎コース(全5回)

中級コース(全7回)作成中

上級コース(全7回)作成中

●下記のお申し込みフォームよりお問い合わせください。


*お問い合わせ3営業日にご連絡をいたします。